塾生のがんばり 河合模試 成績UP!! 当塾生が河合塾の模試で英語の偏差値が10アップ!!総合の偏差値も3アップ!! 本当によかった。夏期講習前に本人と面談したときに、「この夏に結果を出せなければ受験校を考え直さなければならない。この夏は毎日朝から晩までTippsに通って、一緒に... 2024.09.25 塾生のがんばり
勉強法 私立中学・高校の定期試験対策なら1対1個別指導 近年、学校推薦型選抜や総合型選抜(旧AO入試)によって大学進学を決める受験生の割合が年々増えています。 ひと昔、ふた昔前は大学入試といえば一般入試がメインで、多くの高校生が予備校などに通っていました。 今は大きく時代が変わり、大学受験の半数... 2024.09.18 勉強法
勉強法 中学受験で方程式 中学受験の算数では和差算、倍数算、過不足算、旅人算、仕事算、、、、特殊算といわれるものがいろいろあって、線分図や面積図、天秤などを書いたり、解き方を覚えたりする必要があります。 大人の目線で見ると「方程式を使えば簡単なのに」となります。 で... 2024.09.16 勉強法
勉強法 数学の勉強法 数学の勉強をしていて、受験用の問題集や過去問、模試で知らない公式・解法が出てきたときに、その公式等を覚えるというのはあまり効果的とは言えません。 もし教科書やインプット用教材に書かれている公式等が覚えられていないのであれば、インプット用の問... 2024.09.14 勉強法
勉強法 Focus Gold について 幾つかの中堅進学校の先生が自習用の教材としてFocus Goldを進めてらっしゃいます。 たしかに問題が巧妙に厳選されていて、論理的な記述や場合分けの方法など数学の問題を解くうえで必要な基礎知識を網羅的に身につけることができる良書だと思いま... 2024.09.13 勉強法
お知らせ 高校受験対策なら個別プリント学習コース 個別プリント学習コースで採用しているeトレという学習システムは学習項目を学びやすいように細分化し、反復して学習することで学力を高めていきます。 主要5教科をカバーし、定期試験対策のプリントも用意されています。 成績を一覧で確認することで、し... 2024.09.11 お知らせ
お知らせ 定期試験対策ならTipps 現在、大学入試の約半数が学校推薦・総合型選抜で進学しています。 学校によっては8~9割が学校推薦で進学するというような高校も数多くあります。 当塾の塾生も約半数は学校推薦・総合型選抜で進学しています。 学校推薦に関しては、高校の校長先生の推... 2024.09.10 お知らせ