ここのところ塾生や保護者様と夏期講習に向けてご面談をさせていただいております。
受験生にとっては昔から夏は天王山と言われています。
インプットは夏までに終わらせて、9月からは過去問を解きながら足りてないところを補っていくのが理想です。
高校2年生にとっては、このタイミングで受験勉強を始めてもらいたい時期になります。
受験勉強を始めるというのは、学校や塾で今やっている勉強だけをやるのではなく、今までに習ったところを遡って復習したり、受験用の問題集に手をつけたりして、今まで以上に日々勉強するようにしていくということです。
学年や目標によって私からのアドバイスは異なりますが、充実した熱い夏を過ごすための準備を着々と進めています。
講習生の募集
例年、「夏期講習期間に苦手分野の対策をしたい」、「1学期(前期)の成績が悪かったので、夏に遅れを取り戻したい」、「個別の塾を探しているのだけど、続けられるか試しに通わせてみたい」などのご要望をいただいております。
そのようなご要望に応えるため当塾では、入塾金・教室維持費なし(注1)で下記の授業料と教材費(注2)のみで夏期講習期間中(7月19日~8月31日)に当塾の1対1の個別授業をご受講いただける講習生を募集しています。
(注1)9月以降に正式にご入塾いただいた場合には、その際に入塾金がかかります。またご入塾日以降は教室維持費もかかります。
(注2)授業で使用する教材をご持参いただける場合は教材費は不要です。授業を円滑に行うため、扱う教材によっては生徒と同じ教材を講師用にご提供いただく場合があります。
授業料
学年 | 授業料 |
---|---|
小1~3 | \4,235 |
小4~5 | \4,813 |
小6~中2 | \5,005 |
中3~高2 | \5,198 |
高3~既卒 | \5,390 |
特典
授業がある日は9:40~21:30の間で自習室の利用が可能です。
お申し込み方法
- 手順1 ご面談のご予約
- 「ご面談のご予約」にてご面談をお申し込みください。
- 手順2 ご面談
- ご面談の際に、現在の状況やご希望の授業内容等についてお伺いし、授業回数などをご提案させていただきます。

- 手順3 授業日程の決定
- ご希望の授業日程をお伺いし、日程を調整させていただきます。
- 手順4 授業料のお支払い
- 授業料を当塾指定口座にお振込みください。
- 手順5 授業開始
- 教材・ノート・筆記用具をお持ちください。

ご面談のご予約
お手数ですが、必要事項をご入力の上、送信ボタンを押してください。