ホーム

大学受験対策

1科目から受講可能
苦手科目の克服、未定着の学習内容を遡り学習
志望校対策など

高校受験対策

内申点対策、定期試験対策など
週1回1科目から受講可能
主要科目全教科対応
授業時間が選べるから部活等と両立可能

中学受験対策

生徒に合わせて指導していくので理解しやすい。
SAPIXやグノーブル、四谷大塚などの集団塾のフォロー。
1教科から受講可能。
4教科対応。

私立中高定期試験対策

検定外教科書(Progress21, New Treasure, 体系数学, システム数学など)や学校オリジナル教科書に対応
授業時間が選べるから部活や習い事と両立可能

医歯薬獣受験対策

大手学習塾や医学部専門予備校などで経験を積んだエキスパートが1対1で指導。
医歯薬獣医学部は他の理工系学部とは異なった対策が必要です。

PlayPause
previous arrow
next arrow
1対1個別指導
生徒一人一人に合わせた授業
生徒一人一人に寄り添う指導
私立中学・高校の定期試験に強い

新着記事

夏の新規入会キャンペーン
夏の式入会キャンペーンを実施中! 特典 入会金16,500円を無料!! キャンペーン期間 2025年6月18日~2025年7月31日 ※7月31日までにご入会の手続きが必要となります。
合格速報
過去の合格実績はこちら↓
祝!合格 慶應義塾普通部
当塾の塾生が慶應義塾普通部に合格いたしました! 合格おめでとうございます! 本当に良く頑張りました。お疲れ様でした。 楽しく充実した中学生生活を送ってください。
1学期期末テスト 数学94点
当塾の塾生が1学期期末テストの数学で94点を取りました。おめでとうございます! この調子で夏期講習も頑張りましょう!
1学期期末テスト 社会94点
公立中学校に通う当塾の塾生が1学期中間テストの社会で94点を取りました。 よく頑張りました!次回もこの調子で頑張りましょう!
私立大への入学金「二重払い」
私立大への入学金「二重払い」、辞退者への返金や分割払いの検討を…文科省が改善要請 : 読売新聞 大学入試において複数の学校に入学金を払うことは珍しくありません。 例えば、理工系の受験生で四工大と明治、法政、中央、東京理科大、早稲田、国立を受…